八戸で洗面リフォームなら
洋服や髪型に時代を感じるのと同様、水回りの商品も時代を感じるものです。
その家が、おしゃれに気を使っているかどうかは洗面所に現れてきます。
リビング、ダイニング、キッチンはお客様を招くので、
気を使うのは当然なのですが、特にトイレから洗面所の動線部分に差が出るのです。
洗面台リフォームと洗面所リフォームの違い
洗面台リフォームと洗面所リフォームの違いって何でしょうか?
同じことと捉える人が多いのですが、詳しくは違います。
洗面台リフォームとは洗面台(洗面化粧台)の部分のみのリフォームを指します。
それに対して、洗面所リフォームとは洗面台(洗面化粧台)の他、
その周りの空間の全てのリフォームを差します。
洗面台交換、取り付け工事=それが洗面台リフォーム!
洗面台リフォームとは、洗面台を交換、取り付け工事のことを差します。
今まで使って古くなってきた洗面化粧台を撤去して、
新しい洗面化粧台を設置工事をするリフォームのことを言います。
ただ、その際に当初は洗面化粧台だけの変更のはずが、
添付の写真のように洗濯機と洗面化粧台の位置を反対にする場合も多々あります。
また、どうせリフォームするならということで、
床も汚くなってきたので張り替えることになったり、
壁紙も新しいものに張り替えたりする場合も多いのです。
洗面所リフォームでおしゃれにしたい!
洗面台の交換だけではなく、
どうせ洗面所全体のリフォームをするならおしゃれにしたい!
というお客様も非常に多くなりました。
新築から20年以上が経った家では、
リフォームをする場合は娘や息子夫婦に相談して決める場合も多いようです。
洗面所リフォームと洗面所リノベーションの違い
上記の2枚の写真の違いがわかりますでしょうか?
上の写真が洗面所リノベーションです。
リノベーションとは「革新、刷新」という意味で、
生活に新たに価値を与えるようなリフォームのことを差します。
ですので、今までの暮らし方をただ新しく綺麗にするだけのリフォームとは違って、
変化をもたらすような工事を言います。
それに対して、下の写真が洗面所リフォームです。
リフォームでも洗面化粧台を交換して、床材を新しく張り替えて、
壁紙も綺麗なものに張り替えるので、今での暮らしに比べたら素敵なものになります。
ただ、全て新しくなった感じはするものの革新ほどの変化はありません。
洗面所おしゃれ壁紙張り替えリフォーム
洗面所の雰囲気は壁紙でかなり変わってきます。
上記の写真を見てもらえばわかるかと思いますが、
通常のホワイトベースの壁紙(クロス)と比べて、
おしゃれ感が際立ってますね!
壁紙は自分の好みに合わせていかようにも張り替えられますので、
当社にご依頼される際には自分の好みの色や柄を伝えてください。
必ず気に入ったものがあるはずですよ!
洗面所 床リフォーム(張り替え)
洗面所の床張り替えリフォームも様々です。
トイレリフォームのページでも説明しましたが、
床材にもいろいろあります。
洗面所は水が床か壁に跳ねたりするので、
耐水性がある材質がベストになります。
おしゃれに無垢材にする人もいれば、
トイレや廊下と繋がっていることを考えると
フローリングやクッションフロアにする人もいます。
また、耐水性や耐久性を考えてタイルに変更する人もおります。
洗面所は脱衣室になる場合も多く、
お風呂上がりに濡れた足でマットで足を拭くのですが、
それでも床が濡れることもあるので、その点を考慮して床を考えたいものです。
ただ、先ほども言いましたが、家の中の全体のバランスも大事になってきます。
洗面所の床と廊下の雰囲気を合わせたい人もいます。
また、逆に洗面所だけ雰囲気を変えることもできます。
造作洗面とは?洗面所の造作とは?
造作洗面とは?洗面所の造作とは?どのようなことを言うのでしょうか?
造作とはその名通り作ることを言いますが、
造作の洗面台や洗面所と言うのは、
全て自分の好みで洗面の板、洗面ボウル、ミラー、照明、棚などを
選んだり作ったりすることのできる、洗面所のことを言います。
洗面所のリノベーションと近い意味になります。
造作洗面台、造作洗面所では、世界で一つだけ、
あなただけの洗面台や洗面所が出来上がります。
洗面所 タイル おしゃれリフォーム
洗面所にタイルが貼ってあると一気におしゃれ度が上がります。
洗面所のタイルのよくあるパターンとしては
洗面ボウルの周りにコの字型に囲うパターンと、
正面の1面だけにタイルを貼るパターンがあります。
あとは、写真にあるように、洗面台自体にタイルを貼るパターンもあります。
また、最近ではキッチン周りでもタイルを使うリフォームもあるので、
そのタイルと同じものを洗面周りでも使うパターンもあります。
フジケンザイは、特に造作洗面リフォームに力をいれております。
当社のショールームのには造作洗面所の見本を設置中ですので、
是非、ご覧いただければと思います。
フジケンザイは、リフォームのご提案のプロフェッショナルです。
是非一度、あなたの生活のイメージをお聞かせください。
下記からご予約をお願いします。ついでにショールームも見られますよ。
電話番号:0800-919-1236