浴室は定期的に掃除をしないとカビが生えてきてしまいます。
「カビが生えにくい素材を
使った浴槽はあるけど値段もそれなり。」
「全部が高性能でなくてもいい」
そんな方必見なのが今回紹介する
「グランスパ」という商品です。
~毎日をちょっと特別に
家族みんなでおうちスパ~
特徴
Ⅰ浴槽の選択肢
Ⅱフロアの選択肢
Ⅲオプションの選択肢
Ⅰ浴槽の選択肢
・グランスパは「キープクリーン浴槽」と「FRP浴槽」の
2種類からどちらにするか選ぶことが出来ます。
①キープクリーン浴槽
・「キープクリーン浴槽」はタカラスタンダード製の
アクリル人造大理石とよばれる素材からできています。
・通常のアクリル系人造大理石浴槽は、
FRPとアクリルで層が構成されており、
硬いものでこすったりしてしまうと傷が付きやすいです。
そうしてできた傷から、カビや汚れがついていきます。
・対して、キープクリーン浴槽はアクリル層のみで構成されており、
アクリル人造大理石の硬度はFRPの約3倍となっているため
傷が付きにくく、クリーンな状態を保つことができます。
【浴槽の図】
【素材の硬度】
②FRP浴槽
・「FRP浴槽」の一番のメリットはお財布にやさしいところです。
「できるだけ安価で済ませたい」という方におすすめです。
Ⅱフロアの選択肢
・洗い場も「キープクリーン」と「FRP」から選ぶことが出来ます。
①キープクリーンフロア
・汚れの付きにくさは①で紹介した通りです。
洗い場は浴室の中でも特に皮脂等の汚れが付きやすい場所です。
下のリンクは
タカラスタンダードで載せている
汚れの落ちやすさを動画にしたものです。
⇩ ⇩
https://www.takara-standard.co.jp/img/product/system_bath/movie_sb003.mp4
・フロアのタイルは磁器でできているため、
熱をとどめやすくなっています。
お湯をかけると熱をとどめて床が温かくなります。
また、磁器タイルの下には保温材も入っているため、
床下からの冷えを
シャットアウトすることもできます。
【フロアタイル構造】
・ちなみにタカラスタンダードの浴室リフォームは
部屋全体を包み込むように保温材が入っており、
ヒートショック対策にもなっています。
【浴室を包む保温材】
Ⅲオプションの選択肢
・オプションは「肩包み湯」「うるぽか湯」
「ラグジュアリーミラー」の3種類から選ぶことが出来ます。
※オートウォッシュという機能もありますが
寒冷地以外でのみ設置が可能です。
①肩包み湯
・タカラスタンダードの肩包み湯は、
その名の通り、座ったときの肩にあたる部分に
2つの吐水口が付いていて、
そこから出るお湯が肩から胸を包み込むように流れていきます。
「肩こりに悩んでいる」という方や、
「全身しっかり温めたい」という方に最適です。
・さらに肩包み湯は半身浴においても効果を発揮します。
半身浴は全身浴に比べて水圧がかかる部分が少なく、
心臓が弱い方や高血圧の方におすすめの入浴の仕方です。
しかし、半身浴は胸部から上が温まりません。
肩包み湯はそんな問題を解消してくれます。
・全身浴の時の水圧と、肩包み湯の水圧では
後者の方が水圧が低めになっているため
身体に負担がかかりにくいです。
肩包み湯がある場合とない場合を比べた画像が⇩です。
【入浴前のサーモグラフィー】
【入浴後のサーモグラフィー】
満遍なく肩や胸部が温まっているのが分かりますね(#^^#)
②うるぽか湯
・うるぽか湯はマイクロバブルの発生装置の名前です。
マイクロバブルとは
直径が1~100μm(ミューミクロン)というサイズの泡で、
通常の泡は100μミクロン以上です。
・泡が小さいことにより、
肌や毛穴の奥まで入り込み汚れを取り除いてくれます。
【入浴後水分量の表】
・入浴後の肌の水分量もマイクロバブルの強みといえます。
10分で10%も差がでていますね!
30分では15%に差が広がっています!
③ラグジュアリーミラー
・入浴中の雰囲気にこだわってみたい方にお勧めなのがこのオプションです。
下図のようにミラーの上下に間接照明が点いています。
・ライトの明るさや色合いはなんと49種類!
気分に合わせた色合いで入浴時間を満喫しましょう(*^-^*)
色や明るさの変化を見たい方はぜひ
タカラスタンダードが出している⇩の動画をご覧ください。
https://www.takara-standard.co.jp/img/product/system_bath/movie_sb013.mp4
~毎日をちょっと特別に
家族みんなでおうちスパ~
グランスパはどうでしたか?
キープクリーン浴槽×FRPフロア や
キープクリーン浴槽×キープクリーンフロアなど
お客様の生活スタイルによって組み合わせが出来ます。
オプション3種も入浴を充実させたい方にお勧めの機能です。
ぜひタカラスタンダードのHPも見てみて下さいね!(^^)!
Ⅰ①キープクリーン浴槽《リンク》
②FRP浴槽《リンク》
Ⅱ①キープクリーンフロア《リンク》
②FRPフロア《リンク》
Ⅲ①肩包み湯《リンク》
②うるぽか湯《リンク》
③ラグジュアリーミラー《リンク》
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「お客様の立場にたって正直に商売する」
社員一人ひとりの人柄が私たちの強み
株式会社フジケンザイ
〒039-1166青森県八戸市根城字西の沢36(MAP)
TEL:0800-919-1236
▼ホームページはこちら
https://www.haus-fujikenzai.jp/
▼ブログはこちら
https://www.haus-fujikenzai.jp/news/
▼インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fujikenzai/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★