寒さ対策には、建物の断熱リフォームが効果的です。
住宅の暖かい空気のうち、およそ半分は玄関や窓などの「開口部」と言われている部分から出ていくことがデータがあります。
天井や屋根、壁に断熱を入れても、玄関ドアや窓がそのままでは家の中の暖かい空気は外に逃げていってしまうかもしれません。
築年数が経過した玄関ドアですと、断熱性だけでなく気密性も低くなり、隙間風を引き起こしているケースも割とよくあるお話です。
玄関ドアにも様々な素材がありますし、地域ごとに適した断熱性の区分があります。
メーカーごとに表記の仕方は異なりますが、仕様はほぼ同等です。
また大掛かりなイメージをお持ちかもしれませんが、リフォーム自体はカバー工法という既存の玄関ドア枠をそのまま利用し新しいドア枠とドアを取り付ける方法ですと1日で完了します。
断熱性能と見た目も一新した素敵な玄関ドアにリフォームしませんか?
詳しくは是非お問合せ下さい。