こんにちは!フジケンザイ 工務 佐々木慎司です。
4月に入り、過ごしやすい季節になりました。
暖かいくらいが私は丁度良いですが、この季節ですと花粉症に悩まされる
方もいるかと思います。
未だにコロナ禍であり、自宅にいることも多いかと思います。
今回は、内装工事の施工事例を載せていきます。
自宅で過ごす時間が多い世の中ではありますが、
壁紙を変えるだけで気分も変わりますよ。
クロスは主に2つの種類があり、一般的に「量産タイプ」と「1000番タイプ」と呼ばれています。
それぞれの特徴を説明致します。
量産タイプ
・価格が安い
・厚手のものが多い
・シンプルな柄が多い
1000番タイプ
・価格が量産タイプに比べ高い
・色、柄の種類が豊富
・キャラクターもののクロスがある(ディズニーなど)
今回は、色、柄が豊富な1000番タイプのクロスにしました。
↑こちらは施工前の キッチンまわりの写真です。
こちらがリビング施工前の写真です。
全体的に白を使用した清潔感のある壁紙です。
施工前の壁紙もとても素敵なのですが、施工後の写真がこちらになります。
とてもモダンな仕上がりになりました。 今回は、ブラインドの交換もありました。クロスに合わせて木目調のブラインドになっています。
テレビ背面のレンガ調クロスは、横張り仕上げになっています。通常では縦張り施工ですが、柄の関係上、横張り施工で良かったです。
お客様のクロス選びの良さに驚かされました。
お客様には、ブログ掲載の許可を頂くことが出来ました!
かっこよく仕上がった現場を、皆様にお見せすることが出来て良かったです。
ありがとうございます!!
内装工事を考えていらっしゃるお客様の参考にしていただければと思います。
クロス工事も頻繁にある工事ではありませんが、
自宅で過ごす時間が多くなる世の中で、暗いニュースなどが多く、
気持ちも下がり気味になるかと思います。
この機会に、費用は高くなりますが、1000番タイプのクロス張替も良いと思います。
クロス工事やその他の工事のご相談はフジケンザイにお越しください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「お客様の立場にたって正直に商売する」
社員一人ひとりの人柄が私たちの強み
株式会社フジケンザイ
〒039-1166青森県八戸市根城字西の沢36(MAP)
TEL:0800-919-1236
▼ホームページはこちら
https://www.haus-fujikenzai.jp/
▼ブログはこちら
https://www.haus-fujikenzai.jp/news/
▼インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fujikenzai/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★